八月十五日は、「中秋の名月」十五夜、真円を描き、煌々と夜空を照らす満月を観賞するための宴が各地で開かれました。 月は尊き存在として供物を薄(すすき)と共に供える習慣があり、供物には三宝に「里芋」、十五個の「団子」、秋の作物である柿や栗も盛りつけて供えたとされています。